ジェットニードル段数は下から数えて
1号エンジン Date |
セッティング | スロットル開度 | 備考 | |||||||||||||||
No | MJ | MAJ | JN | 段数 | SJ | AS | PS | 4/4 | 3/4 | 2/4 | 1/4 | 0 | 4速5000 からのrpm |
|||||
高域 | 低域 | |||||||||||||||||
102 | 5200 | MJ118は1個欠品で未テスト。MJ120〜112ではあまり回転数の結果は変らなかった。112で開けはじめの瞬間軽くミスファイアー。加速ポンプをキャンセルしているので、軽くミスファイアーのあった112を選定。 | ||||||||||||||||
108 | 5200 | |||||||||||||||||
110 | 5600 | |||||||||||||||||
112 | 5800 | |||||||||||||||||
115 | 5800 | |||||||||||||||||
120 | 5800 | |||||||||||||||||
2006/06/15 | 2 | 128 | ↓ | ↓ | 3 | ↓ | ↓ | ↓ | テストしようとしたが挫折。燃費18km程度 加速ポンプをキャンセル。 |
|||||||||
2005/11/22 | 1 | 125 | 200 | OC-EMR | 1 | 47 | 1.5 | 1 | FCR39のセッティングそのまま移植 始動時に濃すぎ。寒いのに加速ポンプを動かすと始動困難 |